5号は、
・築40年強。駅徒歩11分。買い物、学校等近隣とても便利。
・オーナーは私で4人目だが、過去2回の売買の都度ちゃんとリフォームされた模様。
居室はフローリング、ユニットバスが入っているなど、設備も状態よい。
・このためテーマは「どシンプル」。物件力だけで決まると思料。
・かつ、わりと高値で買っており、コスト抑えたリフォーム
・夏休み&東京2020のボランティア業務、高速値上げ交通規制をがっつり喰らってスピードダウンした。
残置物2000円で売れた✨
メルカリじゃなくてリサイクルショップの引取価格。 pic.twitter.com/5H3onDzEEj— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) June 18, 2021
★今週のDIYまとめ=備忘録(6/11&19)
・原状復帰
壁紙(台所&洗面所下半分)
CF穴埋め
クリーニング
洗面所床増し貼り(プロ)・新規戸建て
あいさつ回り・バルサン
残置物処分(ベッド→木くずに)
台所天井ケレン→油性で塗装(プロ)
廊下・台所床ほぼ完成(プロ) pic.twitter.com/xzfvP17q4u— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) June 19, 2021
普段はバレエ娘が使っています^^
壁紙の時だけ現場に出動♪
バーだと太すぎるので、モップの柄を芯にします。 https://t.co/z3wbETy57L pic.twitter.com/AjV5MEMfSe— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) June 23, 2021
★今週のDIYまとめ=備忘録(6/26&7/3)
・部屋クロス完
助けていただいて^^
残り収納内部。意外とある。・クロスNG部屋→塗装用下地
・木部清掃
・ベランダ清掃
・傷んだ窓枠塗装
・残置物処分・ベランダ塗装完了(プロ)
・ベランダ柱補強途中(雨…)・法人決算準備
— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) July 3, 2021
子ども達とおしゃべりしながらも楽しいけれど、1人黙々と床に向かう時間もまた格別。
扇風機の音だけが響く。 pic.twitter.com/IZhShMurIb
— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) August 28, 2021
何かやるたびに、はじめましての物が登場しますねえ。 pic.twitter.com/U9L54175Xf
— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) September 13, 2021
今回はコスモを選択。
フルカラーの金属が好きなのだけど、この家にはこれの方が落ち着く気がしたので。「レトロ感」「古っぽい」のどちらに触れるか、家によって微妙に違う気がして、面白くて難しい。 pic.twitter.com/5J5779A4Yn
— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) September 19, 2021
★今週のDIYまとめ=備忘録(9/25)
・外壁クラック補修
・面格子を塗装
・空き缶集めのおっちゃんと共に(?)金属屋さん持ち込み
・電気系統確認☆プロ
・台風で飛んだベランダ屋根交換
・瓦の割れを発見(ありがたや)
・GoogleEarthで存在が指摘されていた品を確認— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) September 25, 2021
★今週のDIYまとめ=備忘録(10/2・9)
・スイッチコンセント交換
・荷物撤収
・掃除掃除、ワックス、脱臭
・ステンシル♡金属ついてるなら何でも持っといで、という金属屋さんが借りてる倉庫の近くにあって、色々効率的✨
一歩進むと一歩開ける。— 雪子@大家さん3児育て中 (@OnnaYukiyuki) October 9, 2021
コメント