大家業の恒例行事。
固定資産税の時期です。
私、東京に引っ越してきましたが、不動産の登記は前住所のままにしています。
何回も変更手続きするの面倒だし、売却することになったら変更すればいいかな、と。
が、役所には連絡を入れて、固定資産税の通知先は現住所にしています。
電話1本で連絡できますよ♪
役所のシステムで調べればわかるようで、物件の住所さえ言えば、新住所を告げなくてもいいくらいです。
で、今年の支払い。
自治体によっては、ネットでカード支払いや、コンビニでペイペイ払いなのが可能なようですが、わがアパートのある自治体は、対応していません。
何なら、メガバンクすら取り扱い金融機関に入っていません(TT)
なので、これはもうおとなしく口座から支払うのが良いでしょうと、取り扱い金融機関の東京事務所に行ってまいりました。
3密を避けるため、公共交通機関を避けて、自転車で。
ゼエゼエ…。
銀座~大手町~日本橋あたりには、全国の地銀・第二地銀の支店があるので助かります。
日本橋のおっしゃれーなビルの中に。
物件がどこにあるかわかっちゃいますね~(苦笑)
別の金融機関もはしごして、
アパートもマンションも全期分支払いしておきました。
すっきり。
コメント