2020-04

自宅DIY

【DIY】バレエのレッスン用のバー作り(3)塗装

バレエのバーの塗装。 作業中の、写真撮り忘れました(;^_^Aが、アサヒペンの水性ステインを使いました。 ツヤよりマットな仕上がりです。 塗装前。 まー、よくわからない(笑) DIYでは...
自宅DIY

【DIY】バレエのレッスン用のバー作り(2)制作

娘たちのバレエのレッスン用バー作り。 (1)事前準備で材料と道具をそろえ、作っていきます。 参考にしているのはこちらのサイト まず、材料を切ります。 頂きものの丸のこ。 丸のこは、直線で美しく高速にカットできる...
自宅DIY

【DIY】バレエのレッスン用のバー作り(1)事前準備

外出自粛で、ZOOMが大活躍ですね。 我が家でも、バレエのレッスンがオンラインになり、娘たちはPCに向かってレッスンを受けています。 映像もクリアで、ちゃんとできるものですね。 そんな娘が、「レッスン用のバーが欲しい」...
不動産投資

固定資産税を支払う自転車ツアー

大家業の恒例行事。 固定資産税の時期です。 私、東京に引っ越してきましたが、不動産の登記は前住所のままにしています。 何回も変更手続きするの面倒だし、売却することになったら変更すればいいかな、と。 が、役所には連...
自宅DIY

小引き出しの塗装【オイルステイン】

以前、大先輩大家さんの物件の、残置物のお片付けに伺った際に引き出しをいただきました。 角などが丁寧に作られているお品。 古くて味のあるものには、惹かれてしまいますね~。 でも長年の使用により、表面が少し傷んでいます。 ...
自宅DIY

ロフトベッド【IKEA】

小学校の休校、外出自粛要請が続いています。 狭い我が家で、各自の居場所がなく、いまいち落ち着かない子供たちだったので、パーソナルスペースを確保することにしました。 個室がなく、3段ベッドで生活していた子供たち。 3...
タイトルとURLをコピーしました