銀座偵察

徒然・子育て

先日、小1娘と銀座へパトロールに出かけました。

まずは、打ち合わせでよく使う2丁目のcafeの状況確認。

 

銀座中央通り沿いのおしゃれビルにありながら手頃で混みすぎず、よい感じです。
こちらは、もともと観光客はあまり来ないお店なので、いつも通り何組か入っているようでよかったです。
銀座の町並みは、、雨ということもあって昼間とは思えない人通りの少なさです。

そして、主目的の私の歯科へ。
突然謎の歯痛に襲われておりました。
原因の歯に薬とコーティングを施していただき、終了。
(結局それではダメで、2日後にもう一度行くことになったのですが^^;)

 

そして、お目当ての、「KitKat Chocolatory 銀座本店」。
キットカットショコラトリー。

KitKatChocolatory看板

パティシエ・ショコラティエの感性とテクニックが存分に発揮された、特別なキットカットが売られています。
手土産に、こうした皆さんが知っていて、でも特別なものって、話も盛り上がるのでよいかなあと思っています。
賞味期限も、4ヶ月くらいあるので、買い置きもできますね。

その後、文具の伊東屋に行きましたが、驚くほど空いていました。

欧米系の観光客と思しきグループがぽつぽつ、

日本人の買い物客(ほとんどおひとりで必要なものを探している雰囲気)もちらほら。

 

やはり、コロナそのものよりも景気の方がよほど心配な情勢になってきましたね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました